2007年11月4日日曜日

横笛を吹く格好を練習する  071103




後半の役 たあさんが横笛を吹くシーンが二回出てくる。
小道具を調達してくれる柴さんが、手作りで「横笛」もどきを作ってくれた。
本物のようだが、音は出ない。
今日、多田先生から後半のたあさんの部分の演技指導を受けたが、たあさんの笛のシーンも課題のひとつ。
YouTubeで横笛の演奏の動画を検索して参考にしている。
それから、今日、大熊が担当するソロ曲のCDをいただいたので、これからは、多田先生のピアノレッスンのテープに合わせて歌うのではなく、このCDをテープに落として、編曲の音を耳にしみこませながら、振り付けも自然に身体が動くまで反復練習しなければならない。
歌の振り付けは、去年の方式で、歌詞の流れと対照にして、図や言葉で振り付けを試行錯誤しながら書き込んでいく。
■土曜日に本屋で偶然であった新書本『ブレイン・ハックス  人生を3倍楽しむ脳科学』 佐々木正悟
長期的な記憶を脳に定着させる法則として「ヘブの法則」というのがあるという。
学習や記憶にはいつも一定の順序があって、その順序・手順を強く意識して、同じ刺激・同じパターンを五感から身体に取り込むことで、記憶の定着が進んでいく。
ミュージカルの練習を通じて、身体の「技」の上達のための効率のよい方法も身につけてゆきたい。

0 件のコメント: